久しぶりの投稿です。
10日(木)、稲荷森西側を草刈りしました。いつものメンバ−4名に、最近湯河原町へ転居された男性Aさんが初参加されて5名で行いました。
この日は曇っていたのですが、途中青空も見え(ヤブ蚊?も出てきて)てきました。今回は、刈った草をそのまま放置して枯らすことにしました。もちろん枯れた草の下からまた草が伸びてくるのですが、成長が遅いようなのでお試しで様子を見ることにしました。
次回の作業は、10月30日(水)です。
| 葛のつたなどで覆われていた仕寄せ眺望の道が見えるように! |
| 真っ赤なカラスウリ(自生)・・・カワイイ! |
| 実は和ろうそくの原料になるハゼノキ(自生) |
| もう少し・・・ |
| 草刈り機泣かせの軸も根っこも太い草、こぎました! |
| 綺麗になりました〜! |