12月22日、草刈り🌿を実施しました。一時雨が降りましたが、無事今年最後の草刈り🌿を終えることができました。前回実施した西堀は綺麗に維持されていました。
当会では小田原北条氏の築いた「総構」などの保存周知活動を通じてまちづくりへの活用を目指しています。草刈りなどの整備活動のほか、ウォーキングイベントの開催、散策マップの発行などを行っています。
2024年12月26日木曜日
2024年11月1日金曜日
11月2日(土)開催予定の『小田原城総構を1周しよう』は中止となりました
11月2日(土)開催予定の当会のウォーキンイベント、
『小田原城総構を1周しよう』ですが、
天気予報によると当日の悪天候が避けられない状況となっています。
よって、11月2日(土)は中止とさせて頂きます。
また、お申込みをされた方々から、
延期のご希望を多くお寄せ頂いております。
通例ですと春と秋、年2回開催しておりましたが、
延期につきましては、調整を検討しております。
延期の日程が確定しましたら、発表致します。
今回はご期待に応えられず申し訳ございませんでした。
次回以降のお申し込みをお待ちしております。
2024年10月28日月曜日
2024年10月14日月曜日
小田原城総構を一周しよう!!を開催いたします。
日時:令和6年11月2日(土)少雨催行荒天中止
時間: 9:00出発~17:00ごろ終了
集合場所:小田原駅西口北条早雲公像前※事前申込後、当日ご集合ください。
※参加可否のご連絡は定員に達した場合、お断りのご連絡のみ致します。
お申込み締切日までお断りの連絡が無い場合、直接集合場所にお集まりください。
◆FAX受付:0465-24-0254
◆メール受付:odawara046@gmail.com
◆必要事項:「住所・氏名・電話番号」(保険用)
◆申込締切:10月30日(水)まで
◆参加費:1000円 当日受付時に収受します。
◆持ち物:飲み物、筆記用具等
※昼食は早川漁港での自由昼食(お弁当持参も可)
主催:大外郭の会 後援:小田原市教育委員会
大外郭の会事務局:〒256-0816 神奈川県小田原市酒匂 2-15-36
TEL:0465‐47‐6534※電話でのお申込みは受付ておりません。
2024年9月25日水曜日
2024年7月1日月曜日
2024年6月15日土曜日
2024年6月5日水曜日
6月の草刈り活動日
6月は雨天中止の場合も考慮し、2回実施致します
次回の草刈り活動日は以下になります。
6月12日(水)、29日(土)
集合 10:00
集合場所 小田原駅西口北條早雲公像前
持ち物:お弁当、手袋など
汚れますので、汚れても良い作業着、安全な靴ででいらしてください。
会員以外の飛び入りも大歓迎ですので、
是非ともご参加下さい。
2024年5月31日金曜日
2024年5月17日金曜日
4月の活動報告と次回草刈り活動について
先日4月30日(火)において小田原城総構の草刈り活動を実施致しました。
当日は多少雨が降っていましたので、雨が止んだタイミングを見計らって実施致しました。
既にブログにて報告済みですが、
5月4日開催しました『小田原城総構を1周しよう!』にて、
参加者の皆様に草刈り活動を行った堀底を歩いて頂きました。
尚、次回の草刈り活動日は以下になります。
令和6年5月30日(金)
集合 10:00
集合場所 小田原駅西口北條早雲公像前
持ち物:お弁当、手袋など
汚れますので、汚れても良い作業着、安全な靴ででいらしてください。
会員以外の飛び入りも大歓迎ですので、
是非ともご参加下さい。
2024年5月12日日曜日
小田原城総構を1周しよう!を開催致しました。
5月4日にウォーキングイベント『小田原城総構を1周しよう!』を開催いたしました。
当日は103名の参加者が集い、ほぼ全員1周9㎞を完歩しました。
1周9㎞と言っても、完全に総構に沿って歩けませんので、
昼食会場の早川漁港含めて18㎞を計測された方もおられたようです。
怪我人もなく無事終了したことを参加者の方々に感謝申し上げます。
収益に関しましては、総構マップ、資料などの製作、草刈り活動費などに充てさせていただきます。
2024年4月11日木曜日
小田原城総構を一周しよう!!を開催いたします。
日時:令和6年5月4日(土)少雨催行荒天中止
時間: 9:00出発~17:00ごろ終了
集合場所:小田原駅西口北条早雲公像前※事前申込後、当日ご集合ください。
※参加可否のご連絡は定員に達した場合、お断りのご連絡のみ致します。
お申込み締切日までお断りの連絡が無い場合、直接集合場所にお集まりください。
◆FAX受付:0465-24-0254
◆メール受付:odawara046@gmail.com
◆必要事項:「住所・氏名・電話番号」(保険用)
◆申込締切:5月1日(水)まで
◆参加費:1000円 当日受付時に収受します。
◆持ち物:飲み物、筆記用具等
※昼食は早川漁港での自由昼食(お弁当持参も可)
主催:大外郭の会 後援:小田原市教育委員会
大外郭の会事務局:〒256-0816 神奈川県小田原市酒匂 2-15-36
TEL:0465‐47‐6534※電話でのお申込みは受付ておりません。
次回の草刈り活動は4月30日(火)
3月の草刈り活動は以下になります。
令和6年4月30日(火)
集合 10:00
集合場所 小田原駅西口北條早雲公像前
持ち物:お弁当、手袋など
汚れますので、汚れても良い作業着、安全な靴ででいらしてください。
会員以外の飛び入りも大歓迎ですので、
是非ともご参加下さい。
2024年2月23日金曜日
次回の草刈り活動は3月20日(祝)
3月の草刈り活動は以下になります。
令和6年3月20日(祝)春分の日
集合 10:00
集合場所 小田原駅西口北條早雲公像前
持ち物:お弁当、手袋など
汚れますので、汚れても良い作業着、安全な靴ででいらしてください。
会員以外の飛び入りも大歓迎ですので、
是非ともご参加下さい。
2024年2月22日木曜日
2月23日(祝)の草刈りは中止
誠に残念でございますが、
天候不順が予想されるため、
明日2月23日(祝)の草刈りは中止とします。
来月については、追ってお知らせ致します。
中止の連絡が直前になり申し訳ございませんでした。
2024年2月4日日曜日
次回の草刈り活動は2月23日(祝)
2月の草刈り活動は以下になります。
令和6年2月23日(祝)天皇誕生日
集合 10:00
集合場所 小田原駅西口北條早雲公像前
持ち物:お弁当、手袋など
汚れますので、汚れても良い作業着、安全な靴ででいらしてください。
会員以外の飛び入りも大歓迎ですので、
是非ともご参加下さい。
また、先月1月27日(土)に草刈りを実施しています。
場所は先月とは違い、佐伯眼科さんへ抜ける道の脇の堀跡で行いました。
この現場は日当たりが悪い為、年に1度しか草刈りをしていません。
※Yさん写真提供